2018年1月11日木曜日

Shinodsが儀式より重視すること

 スピリチュアルでもオカルトでも心霊でも、言い方はまあ何でもいいんだけどさ。

 依頼者はやっぱり、悩むわけよね。悩んでるから誰かを探して、真剣に依頼する。

 その受け皿としては、真剣そうに見えることも大事なんだろうとは思う。そういうイメージを支えるために儀式とか、それっぽい服装とか数珠とか、難しい顔とかがあったり、ありがたがられたりする。

 ただねえ。

 ふざけてるように見えたり、軽く思えたりする人だからってね、能力がないとは限らないのよね。

 深刻そうな顔をした方が商売にはなるけど、真剣にやってるかどうかとはもう、全っ然別の話だからね。


Shin01

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。